韓国ファッションの中でも注目を集めているアイテムのひとつが「ワンショルダートップス」。
韓国ファッション好きの間ではすでに定番となり、SNSでも「ワンショル」「韓国コーデ」で数多くの投稿が見られます。
肩を大胆に見せるデザインは「セクシーすぎるのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、実は大人っぽさとトレンド感を同時に演出できる優秀アイテム。
しかし、ワンショルダートップスはもう「ダサい」「古い」と思っている人もいるのでは?
ワンショルダートップスの流行りはいつまでなのでしょう
この記事では、ワンショルダートップスが流行している理由から「ダサい」と言われることがある背景、最新の着こなし術や購入できるお店まで、わかりやすく解説していきます。
注目の韓国系ワンショルダートップス!
韓国ファッションのトレンドは、これまでにも「クロップド丈トップス」や「Y2Kファッション」など数多く日本に上陸してきました。
その中で2025年に注目されているのが「ワンショルダートップス」。
肩を片方だけ出すデザインは、ヘルシーな肌見せを叶えつつ、コーデに抜け感を与えてくれます。
特に韓国アイドルやインフルエンサーが取り入れていることから、SNSを通じて人気が急拡大。
ダンス動画やライブ配信でワンショルを着用する姿が拡散され、若い世代を中心に憧れのアイテムとなっています。
また、日本のブランドからも続々とワンショルダートップスが展開され、ファストファッションからセレクトショップまで幅広いラインナップが揃うようになりました。
気軽にトレンドを取り入れられることも、人気に拍車をかけています。
ワンショルダートップスの人気の理由とは
ワンショルダートップスがここまで注目される理由はいくつかあります。
1つ目は「女性らしさと抜け感を両立できる」点。
肩のラインを見せることでヘルシーな色気が加わり、シンプルなコーデでも華やかに見えるのが魅力です。
2つ目は「写真映えの良さ」。
SNS全盛の今、写真や動画でオシャレに見えることは大きなポイント。
ワンショルは自然にスタイルアップを叶えてくれるため、自撮りや友人との写真でも印象的に映えます。
3つ目は「合わせやすさ」。
デニムやスカート、ワイドパンツなど、さまざまなボトムスと好相性で、カジュアルにもきれいめにもアレンジ可能。
カーディガンやジャケットを羽織れば露出感を抑えられるので、大人世代にも取り入れやすいです。
このように「簡単にオシャレ見えが叶う」ことこそ、ワンショルが人気を集める大きな理由といえるでしょう。
ワンショルダートップスはダサい?流行りはいつまで?
一方で「ワンショルはダサいのでは?」という声も一部で上がっています。その理由としては、
-
着こなしを間違えるとだらしなく見える
-
露出が多すぎて日常使いしづらい
-
流行に敏感すぎる印象になる
といった点が挙げられます。
確かに、サイズ感が合わないアイテムや場にそぐわないシーンで着用すると「ちぐはぐな印象」を与えやすいです。
では、流行はいつまで続くのでしょうか?
現在は間違いなくトレンドの最前線にありますが、ファッションの周期から見ると来年以降は少しずつ落ち着く可能性もあります。
ただし、完全に消えるわけではなく、「定番の肌見せアイテム」として残っていくことが予想されます。
つまり、今が最も旬の時期。取り入れるなら「今こそベストタイミング」といえるでしょう。
韓国風ワンショルダートップスの最新コーデ術
ワンショルダートップスをオシャレに見せるには「バランス感」がカギです。
-
デニム合わせでカジュアルダウン
シンプルなブルーデニムと合わせれば、ヘルシーで抜け感のある韓国風カジュアルに。スニーカーやキャップを合わせればデイリーに着こなしやすいです。 -
ハイウエストボトムでスタイルアップ
ワンショルは視線が上半身に集まりやすいため、ハイウエストのスカートやパンツを合わせれば脚長効果も抜群。特にマーメイドスカートやワイドパンツはおすすめです。 -
アウターを羽織って上品に
露出が気になる人はジャケットやカーディガンをプラス。オフィス帰りの食事会など、少し大人っぽく着こなしたい場面にも活用できます。 -
アクセサリーで華やかさをプラス
片方の肩を出すデザインだからこそ、大ぶりのイヤリングやネックレスで華やかさを演出しやすいのも魅力。シンプルコーデでも一気に“映え”が叶います。
これらの工夫を取り入れれば「ダサい」どころか、むしろ洗練された印象を与えることができます。
ワンショルダートップスはどこで買う?
2025年現在、ワンショルダートップスはさまざまなブランドで展開されています。
デザイン性が高くトレンド感を押さえたい人におすすめです。
国内ブランドでは ZARA や H&M、WEGO、ENVYM など、幅広い価格帯で手に入ります。
特にZARAはシンプルで合わせやすいデザインが多く、大人世代からも人気。
また、百貨店やセレクトショップでも春夏の新作として取り扱いが増えており、「質の良いアイテムを長く着たい」という人にも選択肢が広がっています。
ネットショップも安くておすすめ!
「手軽にトレンドを取り入れたい」という人には、ネットショップが強い味方。特に SHEIN や GRL などは、プチプラ価格でワンショルダートップスを多数展開しており、学生さんからの支持も高いです。
さらに、楽天市場やZOZOTOWN、Amazonなど大手通販サイトでも幅広いブランドのワンショルが手に入ります。価格を比較しやすく、レビューも参考にできるので失敗が少ないのもポイント。
「まずは試してみたい」という人は、ネットショップのプチプラアイテムで挑戦してみると安心です。気に入れば次に質の良いものへステップアップする、という取り入れ方もおすすめです。
まとめ
ワンショルダートップスは、韓国ファッションから火がつきトレンドとして注目されています。
露出感が気になる人もいますが、着こなし次第で大人っぽくもカジュアルにも変化し、むしろ“こなれ感”を演出できる万能アイテムです。
流行は数年で落ち着く可能性がありますが、今まさに旬を迎えているアイテム。
コーデのバランスを意識すれば「ダサい」と思われるどころか、一歩先を行くオシャレを楽しめるでしょう。
ネットや実店舗で手軽に購入できるので、ぜひこの機会にワンショルダートップスを取り入れて、トレンドファッションを楽しんでみてください。