2025年に突如現れた新星。新たなフィギュアシリーズ「LUFFY’s(ルフィズ)」を知ってますか?
あんまり知らない人もいるかも知れませんが
今ワンピースファンの中で密かに話題です!
これまでのワンピースグッズにはなかったデザイン性とコレクション欲を刺激する仕上がりに。
どんなフィギュアなのか?どこで買えるのか?
本記事では、LUFFY’s(ルフィズ)について、詳しくご紹介します!
当サイトでは流行やトレンドについて発信しています
こちらの記事も読まれています
ヱビスビール×ジョジョ荒木飛呂彦コラボだってェー!覚悟はいいか?オレはできてる
ドジャースと鬼滅のコラボキャップが熱すぎる!ニューエラで発売されないかな
LUFFY’s(ルフィズ)とは何?
LUFFY’s(ルフィズ)は、2025年にスタートした『ONE PIECE』公式の新しい立体アートフィギュアプロジェクトです。
その最大の特徴は、“ワンピースのタイトルロゴ”そのものを立体フィギュアとして再構築している点。
これまでワンピースグッズといえば、キャラクターそのもののフィギュアやアクションポーズが中心でしたが、LUFFY’sは「ロゴ=ブランドアイコン」にフォーカスを当てた、まさに“アート”とも呼べる存在です。
名前の「LUFFY’s」は、ルフィの持つ冒険心とブランド性を象徴するネーミング。ルフィだけでなく、ロゴに登場する他のキャラクター要素も、今後の展開で立体化される予定とされています。
ルフィズの魅力とは?
見てこれ!
シルエットだけで分かるルフィのかたち!
LUFFY’s最大の魅力は、“ロゴそのものが語る冒険”というコンセプト!
ルフィのシルエットをモチーフに、ワンピースのキャラクターや冒険の記録がデザインされています!
ただデザインされてるわけではなく、おしゃれ!
そう、ワンピースのフィギュアはダイナミックでかっこいいものはありますが
おしゃれにフォーカスを当てたワンピースフィギュアは初めてじゃないでしょうか?
おしゃれすぎて、
家に飾ってて、彼女が来ても「なにこれかわいい!」
となること間違いなしです!
そのロゴを忠実に再現しながらも、アート性を高めた立体感・陰影・質感がすばらしく、まるで博物館級のオブジェのような美しさ。素材感も◎
ワンピースのロゴの形でデザイン続々!
LUFFY’sは単なる「ワンピースのロゴのフィギュア!」にとどまらず、
ストーリー性を持ったシリーズ展開が行われているのがポイントです。
タイトルロゴをモチーフにしながらも、それぞれの章やキャラクターの物語を反映したバージョン違いが今後続々登場予定です。
プロトタイプ爆誕!
2025年3月にLUFFY’sのプロトタイプがお披露目され、来場者やSNSで大きな話題となりました。
初期モデルは、。『ONE PIECE』第1巻のロゴの「I」の赤をイメージした成型色に、ワンポイントでデートコード(製造年月を表す英数字の符号)のスタンプが施されています。
とにかく真っ赤ですが、
これから始まるLUFFY’sの物語を予感するシンプルなデザインです
2025年8月に「冒険の記憶Vol.1」
そしてついに、2025年8月、第一弾商品「LUFFY’s 冒険の記憶 Vol.1」がリリース。
全10種類!
先ほども触れましたが
大きく「キャラクター」と「冒険の記憶」に分かれています
「キャラクター」はルフィー、ゾロ、ナミの3種
そしてアニメでおなじみのto be continuedがデザインされたものの全4種
「冒険の記憶」は
人気の名シーンをデザインされたフィギュアが5種!
エースのあのシーンも1話で「海賊王におれはなる!」と叫んだシーンももちろんあります!
そして、何が入っているか分からない
シークレットが1種です。何がないってるの???気になるー!
ルフィズはどこで買える?
LUFFY’sの一般店頭発売が予定されています!
多くの店舗やネットショップで購入が可能です!
ネットショップでは公式店を中心に、発売前から予約販売が開始されています
■ 公式ECサイト
「LUFFY’s OFFICIAL ONLINE STORE」にて、2025年8月より第一弾フィギュアの販売がスタート。数量限定・先着順のため、争奪戦になる可能性大。
■ プレミアムバンダイ
バンダイの公式通販サイトでも一部取り扱いが決定しており、会員登録者向けに先行予約が開始される見込み。バンダイナムコグループとのタイアップにより、信頼性も高く、定価で安心購入が可能です。
■ 楽天市場やamazonなど
楽天市場などの大手ECモールでもいろんなお店で購入が可能です。
まとめ
LUFFY’s(ルフィズ)は、アニメ『ONE PIECE』のファンにとって新たなコレクションの扉を開く革命的なアイテムです。
ロゴというシンプルで象徴的なデザインに“物語”を重ね、唯一無二のフィギュアへと昇華させたこのプロジェクトは、アニメグッズの新時代を感じさせてくれます。
特にワンピースファンにとっては、「集めたくなる、語りたくなる、飾りたくなる」至極の逸品。
今後の展開も要チェックです
こちらの記事も読まれています