今年、街で見かけるバッグには、かわいいチャームが揺れているのをよく目にしませんか?
しかもじゃらじゃらとたくさんつけてる方もいます
「何でバッグチャームが人気なの?」「私もチャームつけてみたいけどどんなものを付けたらいいの?」
このページでは
流行りのバッグチャームに関して、人気の理由やどんなものを付けているか解説します
そう、今や「バッグチャーム戦国時代」。いまやバッグは“ただの荷物入れ”ではなく、“自分の趣味嗜好を背負って街を歩くショーケース”へと進化しました。
当サイト365aliceは誰かに話したくなる流行りについて発信します!
ブームの再来?なんでバッグチャームが流行ってる?
90年代~00年代にバッグや携帯電話にキーホルダーやストラップをジャラジャラつけているのが流行ってた時期がありました。
懐かしい!私もこれでもかというくらい携帯電話につけてましたね
ギャルの全盛期が要因なんでしょうかね。それかシノラーの影響?なつかしい
そして現在、“バッグチャーム”が再び注目を集めており、ぬいぐるみやリボン、ハイブランドのロゴチャームなど、多彩なデザインが人気を博しています。
今回は若者世代だけじゃなく、海外のコレクションとかでもバックチャームが流行っているらしいです
現在はやはり「SNSの見せる文化」と「推しの文化」が大きく関わっているのは明らかです!
バッグチャームは「意味不明なくらい多くて良い」
バッグチャームはどんな感じで付けるのが正解?という答えですが
これは2パターンあり、
「数で攻める」パターンと「大きさで攻める」パターンです
10個とかチャームやキーホルダーを付けてバッグかチャームどっちが本体か分からなくなるくらいか
むしろバッグよりもでっかいぬいぐるみをつけて歩いているくらいがおすすめです
バッグチャームはダサい?付け方のポイント
「バッグチャームってダサく見えない?」と感じる方もいるかもしれませんが、ダサいかダサくないかより個性とノリで付けている感じがします。
おしゃれにつけるならハイブランドの販売してるバッグチャームを程よく付けるのがいいです!
付ける場所があればもうどんなバッグでもいい!
学生さんでしたらスクバでじゃらじゃらつけてますよね!
大人の方でしたらショルダーバッグやハンドバッグの持ち手の付け根やファスナー近くにつけています
さらにトートバッグやリュックにつけてもいいですよね!
付ける場所があればもうバッグでもバッグじゃなくても多分どこでもいいんです
もうみなさん麻痺しており、バッグチャームを付けたくてしょうがないんです!
バッグチャームは何を付けてる?
バッグチャームと一口にいっても、その種類は実に多彩です。
- ハイブランドのバッグチャーム
- ぬいぐるみ
- リボン
- チェーン
- スワロフスキー
- ディズニーアイテム
とかよく見かけますね。
この組み合わせて付けておけばOKです!
ハイブランドのバッグチャーム
ハイブランドのバッグチャームはおしゃれでいい感じのものがもちろん多いですが、
よく見るのが
バッグに同じバッグのちっちゃいバッグがチャームとしてついてるやつ
面白い!なんでそんなことしてんのハイブランド!
親子なんかな?
ちっちゃいやつ何入れんの??
私がバッグにつけてみたいもの
実用的なものもバッグチャームでつけたりますよね
例えば、定期入れとか、鏡付きのチャームとか
実用的にもっとつけたらいいんじゃないかと思うのもを考えてみました
歯ブラシ
ちょっと濃いもの食べてしまったときとか、
あったら便利ですよね
磨いたままぶら下げたら不衛生なのと
ブラシが外側に広がったら買い替えましょうね!
七味唐辛子
外食時に「もうワンスパイス」という時に便利!
お友達も喜ぶかも!
敵が来た時の武器にもなりますね
上級者はタバスコもいいかもしれません!
乾物(するめ)
お腹すいた時にそのままいけるので便利!
姿のままだったら意外とかわいいかもです!
というわけで、話それましたがバッグチャームがとにかく流行ってます。
ぬいぐるみをぶら下げてもよし、リボンで盛ってもよし、ハイブランドでドヤってもよし。
大事なのは好きなものを好きなだけ付ける勇気です!
2025年、あなたのバッグは何を背負ってますか?
チャームひとつで、人生ちょっとだけ楽しくなるかもしれません。
最後に注意点ですが
物理的にバッグが耐えられるかの確認と
チャームを付けすぎてを落し物はしないようにしましょう